リヴォルヴ学校教育研究所 > いばらきマナビィ・ネット(イベント情報 / 子育てDo?) > 「LED✩光りもの実験✩」教室が開催されました(ライズ学園日記 カルチャー教室)

「LED✩光りもの実験✩」教室が開催されました(ライズ学園日記 カルチャー教室)


本日の理科実験教室の講師は、久保 利加子さんです!
お題は、「光りもの実験」。LEDの仕組みについても学びました。


久保さんのリュックの中から、いろんな色のぬいぐるみやスリッパ(!)が出てきて、ホワイトボードに貼りついています。
暗くして赤い光を当てると色がわからなくなって・・・、
また電気をつけるとちゃんとわかる。

電気や太陽の光(白色光)には、いろいろな色の光が混ざっているから、それぞれの色が見えるんだそうです。


LEDと電球の違いを信号機で実感。
Ks君とYs君が、実演に協力してくれました。

久保さんが、本当の信号機に使われている電球を持ってきてくれたのでびっくりでした!


そのほかにも、
赤い羽根で、指が透けて見える実験をしたり、
分光シートで蛍光灯を見てみたり(虹色に見えます)、
いろんな実験を通して、光のこと、LEDのことを知りました。

 
久保さんのアイディア力で作られた、身近な材料を使っての素敵なイルミネーション工作も体験。
プラスチックのカップに絵を書いて、中に3色LEDライトをゴムでつるし、ゆらゆら揺れるイルミネーション。
アルミカップを下に置けば、さらにキラキラします✩

最後に一斉に点灯させたイルミネーションの様子は、下記動画をご覧ください。

盛り上がりました〜。

久保さん、わかりやすく楽しい理科教室をありがとうございました。