HOME > ご支援のお願い

認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、
目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!
会員になる
<リヴォルヴ学校教育研究所の会員制度>
・会員になっていただいた方には、会報のご送付、情報の提供等をさせていただきます。
・会員は1年更新になります。
・その他詳細は、申込ページに記載しておりますので、ご確認ください。
個人 | 団体 | 学生 | ||
正会員 |
★総会の議決権があります。 | |||
賛助会員 |
- |
■オンライン決済で申し込む
ご希望の会員種別を選んでお申込みください。
|
|
|
|
|
※ お支払いの手続きは外部サイト「 Squareオンライン決済システム」 にて行っていただきます。クレジットカード決済のみ対応です。
■FAXで申し込む
申込用紙に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送にてお送りください。
年会費の振込先は申込用紙裏に記載してありますので、ご希望の口座にお振込ください。入金確認後、受領書をお送りいたします。
寄付をする
★リヴォルヴ学校教育研究所は、認定NPO法人です。個人が認定NPO法人に寄附をした場合には、 所得控除又は税額控除のいずれかを選択適用できます。また、法人の場合は、 特別損金算入限度額の範囲内で損金算入が認められます。詳しくは下記ページをご覧ください。
内閣府 NPO ホームページ https://www.npo-homepage.go.jp/kifu
★特定非営利活動法人シーズ・ 市民活動を支える制度をつくる会 のHPでは、寄附控除についてわかりやすく説明されています。こちらもご参照ください。
https://www.nintei-torou.net/わかる-寄附金控除/
■法人に直接寄付する
① 銀行・郵便局から寄付する
寄付申込書を下記からダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、リヴォルヴ学校教育事務局までFAXまたはご郵送ください。書類受領後、お振込先等を事務局よりご案内いたします。
銀行・郵便局からのお振込みをお願いします。
② オンライン決済で寄付する
|
|
|
|
単発寄付 | 月1,000円寄付 | 月3,000円寄付 | 月10,000円寄付 |
広報に協力する
信頼できる人間関係を通じた情報は、大きな力となります。リヴォルヴ学校教育研究所の活動をより多くの方々に知っていただけるよう、広報にご協力ください。
教材を購入して協力する
当法人の自主開発教材は、全国の小中学校等でも採用されるなど、高い評価をいただいております。
★教材の検索・ご購入ができるサイト「リヴォルヴ開発教材ストア(Stores.jp)」、「Amazon」さんでもお取り扱いいただいています。
★教材は、下記書店・企業さんでもお取扱いいただいています。
お近くにいらした際は、ぜひお立ち寄りください。※取り扱い商品は各店によって異なります。
TSUTAYAブックエースつくば店 | 茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1 1F | 029-861-1811 |
その他の協力方法
■ イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンに協力する
イオンモールつくば店(つくば市稲岡66-1)にて、幸せの黄色いレシートキャンペーンに参加しています。毎月11日、イオンモールつくば店にてお買い物をしたレシートを、リヴォルヴ学校教育研究所のボックスに入れていただくと、レシートの1%の金額が団体の活動に還元されます。
■ Amazonアソシエイトに協力する
Amazonでお買い物をしていただく際に、上記バナーリンク先からAmazonのページにとんでお買い物をしてください。
■ バナー広告を依頼する
当ホームページのトップページ右下に、既定の大きさで広告を掲載することができます。
過去3年間のページビュー数は下記のとおりです。
・月間ページビュー数平均 40,288PV ・日間ページビュー数平均 1,325PV
3ヵ月 15,000円 6ヵ月 29,000円 12ヶ月 57,000円
詳細・お申込みは こちら から
■ 空き時間、得意分野を生かした活動のボランティアをする
チラシ折り、会報や教材のセット・発送作業から、教材の開発、販売等におけるスキルを活かした活動まで、様々な形で活動にご協力いただける方を募集しています。随時お問合せください。