リヴォルヴ学校教育研究所 > 研究成果・自主イベント

研究成果・自主イベント

子ども達の学習に~回転英単語カードを公開しています~

作って、くるくる回しながら 英単語が覚えられる
「回転英単語カード」 8単語×5カード 
とりあえず 6セット 計240単語分 公開しました。

これから英語始める子に、
ちょっと苦手という子に、
楽しみながら基礎を身につけてもらえるよう、
広報にご協力お願いします。

回転英単語カードはこちらのページからダウンロードいただけます!

~~~~~~~~~~~

まずは vol.1 では

hat
mat
sat
pat
fat
cat
chat
what

から始まって、

beam
team
steam
stream
scream
seam
cream
dream  *ここでの eaは「イー」と読みます。

など、工作を楽しんだら
クリップボードなどに貼って身近に置いておくと、
遊び感覚でいつのまにかに
フォニックスの基礎が身につけられます。

【講座延期のお知らせ】学びのサポーター養成講座~英語編~

【講座延期のお知らせ】
 2020.3.1

ご存じの通り、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、様々なイベントが中止・延期となっております。
そこで、私どもでも参加者の皆様の安全を考慮し、【3月15日の講座は延期(期日は未定)】とさせていただきます。
大変残念ではありますが、病気感染の心配がない時期に、皆様に安心してご参加いただけるようにと判断いたしました。

延期後の詳細が決まりましたら、ホームページでご案内いたします。
何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。

【お申込受付中】3月15日 学びのサポーター養成講座~英語編~

============================
【講座延期のお知らせ】
 2020.3.1

ご存じの通り、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、様々なイベントが中止・延期となっております。
そこで、私どもでも参加者の皆様の安全を考慮し、【3月15日の講座は延期(期日は未定)】とさせていただきます。
大変残念ではありますが、病気感染の心配がない時期に、皆様に安心してご参加いただけるようにと判断いたしました。

延期後の詳細が決まりましたら、ホームページでご案内いたします。
何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。
============================

学びのサポーター養成講座~英語編~ の開催が決定しました!
本講座は、「子供の未来応援基金」の支援を受け実施いたします

 
アルファベットはたった26文字だから、読み書きも簡単? いえいえ、子ども達にとっては、単純だからこそ意外と難しいのです。
 「よく見て書いて」「何回もなぞって練習して」という以外に、支援法を思い浮かべることはできますか?

 今回は、
==============================
〇 シンプルだからこそ難しいアルファベット
〇 英単語は音の足し算?
==============================
の2点を中心に、苦手を防ぐための具体的な手立てをご紹介します。

【対象】無料塾その他で子ども達の学習支援に関わっている方、これから関わりたいと思っている方。
    ご自身も英語が苦手、指導経験がないという方も大歓迎です
【参加費】500円(資料代を含む) ※ 当日支払い
【定員】40名
【申込方法】お申し込みはWEBフォームは こくちーず  から、または FAX で(チラシ裏面お申し込み用紙をご記入の上、FAXをお送りください)

チラシはこちらから


7/1(月)から受付開始!「学びのサポーター養成講座」

リヴォルヴ学校教育研究所では今年度、無料塾その他で子ども達の学習支援に関わっている皆さんを対象に「学びのサポーター養成講座」を企画しました。下記 Ⅰ と Ⅱ の 連続講座です。ご関心のある方は、「詳細はこちら」リンクをクリックして、日時や内容をご確認ください♪
———————————————————————-

Ⅰ “こどものミカタ養成講座実行委員会”とのコラボ企画「子どもを見る」
(8/11  講師:大六一志氏)

Ⅱ 子ども達のつまずきに寄り添う学習支援のワークショップ型講座「学びを支える」(全3回)
(8-10月 水戸会場、12-1月 つくば会場 講師:小野村哲氏)
———————————————————————-
★詳細は こちら

いよいよ7/1(月)から受付開始となります!先着順となりますので、お申し込みはお早めに。

第18回定時総会&古山明男さん講演・ワークショップ開催のお知らせ

下記の要領にて2019年度第18回定時総会を開催いたします。
つきましては、皆さまからの活動評価、ご指導、ご助言を賜りたく、ぜひご出席いただけますようご案内申し上げます。

================================

日時 2019年5月26日(日) 13:20~15:00 (受付13:00~13:20)

会場 つくば市小野川交流センター1F会議室 (茨城県つくば市館野477-1)

12:40~13:00  受付
13:00~14:30 リヴォルヴ学校教育研究所 第18回定時総会

《 議題 》
1.2018年度活動・決算報告について
2.2019年度活動計画・予算について
3.新年度役員、組織体制について
4.その他

================================

【特別企画】14:30~16:30頃 古山明男さん講演・ワークショップ「こどもにあわせ教育をつくる」

古山明男さんをお呼びして、不登校とは何か、オルタナティブ教育の動向 についてなどお話をいただき、参加者のみなさまとの意見交換の場を設けたいと存じます。
総会のみ、講演・ワークショップのみのご参加も可能ですので、お誘いあわせのうえ、是非お運びください。

本特別企画について、詳細は、下記よりご覧ください。先着順となりますので、ご参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。

★リヴォルヴ学校教育研究所 facebookページ
https://www.facebook.com/events/821678611539894/

▼チラシダウンロードはこちらから▼
https://rise.gr.jp/revolve2024/wp-content/uploads/2019/05/da2758bd6b9952cf51d819ac08982da4.pdf

英語ワークショップ2018水戸会場 終了しました

英語ワークショップ2018水戸会場 終了しました。
少人数でしたが、小中学生から大人まで、楽しく学びあうことができました!

小野村先生の「英単語の覚えかた」のヒントを聞くと、
次の日から、日常にあふれている英単語やカタカナ語の見方が変わりますよ♪

1月12日(土)支援者向け(お子さんに教えたい保護者の方もOK)講座も申込受付中です。
https://rise.gr.jp/event/eigokouza_2018#02

2018年度 英語ワークショップ 申込受付中です!

 

「英単語カレンダー」「ABC英語れんしゅうちょう」の開発者 小野村 哲 が教える 
英語ワークショップ  申込受付中 です!

今回は、対象と場所を変えて 2つの講座を用意しました。
定員になり次第締め切りますので、お早めのご予約をお願いします!

★詳細・お申込みはこちらから↓↓↓
https://rise.gr.jp/event/eigokouza_2018

==========================

・12月22日(水戸会場)は、「英語のまなび方・おしえ方」と題し、
中高生、もう一度英語を学び直したいという方などを対象に、
より多くの方向けの講座になります。





==========================

・1月12日(つくば会場)は、
「小中高の連携をスムーズにし、苦手を防ぐ~入門期英語指導のWhatとHow~ 」と題し、
小中高校や塾等で英語を指導されている方などを対象した
支援者向けの講座になります。

==========================

★詳細・お申込みはこちらから↓↓↓
https://rise.gr.jp/event/eigokouza_2018

==========================

ご予約をお待ちしています♪

今年度も英語講座を開催いたします 

今年度も英語講座を開催いたいます。

 

12月22日(水戸会場)は、「英語のまなび方・おしえ方」と題し、英語教育に関心のある方、中高生、もう一度英語を学び直したいという方などを対象に、より多くの方向けの講座になります。
1月12日(つくば会場)は、「小中高の連携をスムーズにし、苦手を防ぐ~入門期英語指導のWhatとHow~ 」と題し、小中高校や塾等で英語を指導されている方などを対象にとした支援者向けの講座になります。

予告チラシはこちらから

 内容詳細や申し込み方法については、ホームページにて順次ご案内をしてまいります。


 

【ご案内】子どもを支えるチーム作り講座~連携のためのファシリテーション ~ 開催します



「チームワークが大切なのはわかるけど、どうやったらうまくいくの?」
「立場が違う人には、なんだか言いにくいなぁ…」

そんな風に思ったことはありませんか?

本講座では、「子どもを支えるチームづくり」において基本となる、

● 連携、協力の前提となる「聴きあう関係づくり」のファシリテーション
● 会議やミーティングに活かせる「考えあう場づくり」のファシリテーション

、体験を通じてともに学びあいます。

★ ファシリテーションとは、「人と人とのかかわり」に働きかけるスキルとこころの総称です。

お申込み・講座詳細はこちらから

10/22(日)15時~『ひらがな指導のコツ』WS開催 inアジア太平洋ディスレクシア・フェスティバル2017

 

昨年に引き続き、今年も10月21日、22日に
「アジア太平洋ディスレクシア・フェスティバル2017」が開催されます。

リヴォルヴ学校教育研究所も参加し、
10月22日(日) 15時~16時 には、 ”ひらがな指導のコツ(支援者・保護者向け)”と題し、
ワークショップを行います!みなさまぜひお運びください。

————————————————————

★アジア太平洋ディスレクシア・フェスティバル2017 の詳細・お申込みはこちら★
http://www.npo-edge.jp/educate/apdf/

————————————————————

★リヴォルヴ学校教育研究所の教材はこちら★
https://rise2000.stores.jp/