リヴォルヴ学校教育研究所 > 研究成果・自主イベント
研究成果・自主イベント
つくば市民大学主催講座「子どもを見る~支援の手立てを考えよう」第2回からのご参加もお待ちしております
リヴォルヴ学校教育研究所では、つくば市民大学さん主催の下記講座に講師として参加いたします。
第1回は修了いたしました。本講座は、全3回の受講を前提として設計されていますので、3回を通して受講されることをおすすめしますが、ご都合のつく回のみの受講も可能です。
イベントタイトル | 日時・場所 | その他 |
|
2016年8月20日(土) 13:30~16:00 2016年10月23日(日) 13:30~16:00 2017年1月7日(土) 13:30~16:00 *上記いずれも会場は、つくば市民大学(つくば市東新井15-2ろうきんつくばビル5F) |
詳細ページ |
教育ワークショップ2016 終了しました
教育ワークショップ2016「不登校の心に寄り添い 育ち・学びを支えるために」を無事に終了しました。
これまでの企画講座の中では最少人数での決行となりましたが、アットホームな雰囲気で、それぞれのニーズに合わせて学びあうことができました!
写真は、第二部 ワークショップ「不登校について考えよう」の様子です。
①不登校の何が問題?What
「学習が遅れてしまう」「生活が不規則になる」「人との関わりが少なくなる」「偏食が進んでしまう」…?→そもそもそれは問題か?の検討
もしそれが問題だとして、
②なぜそれは問題?Why
③何をしたらよいか?What
④なぜそれを行うのか?Why
を1つ1つきちんと検討すること、を学びました。
ロールプレイでは、
「机に足を乗せて授業を聞いている子」
「学校に行くと言っていたのに朝起きてこない子」について、
上記手法を使って声がけを考えました。
皆さん演技が真に迫っていて、どう感じたか、どう考えたか、どう見たか を率直に意見交換されていました。スタッフも聞いていてとても勉強になりました。
他にも、ライズ学園の実践についてのご報告をしたり、
具体的な学びの支援ポイントについて、疑似体験を交えながらお話させていただきました。
総合司会は、ライズ学園在園生保護者のHさん。
本講座の広報にも、保護者の皆さんにたくさんご協力いただきました。
——————————————————————————-
<参加者の皆様からいただいた感想(一部抜粋)>
・ロールプレイをして初めて子どもの気持ちになれて、自分がしていたことは逆効果であることに気づくことができました。わかったつもりではなく、原因を考えて対策を考えられるようにしたいです。
・自分の行っていた支援を見直したり、子どもの気持ちを考えたりする良い機会となりました。
——————————————————————————-
今後も皆さまとともに企画し学びあう機会をつくっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2016年度 夏講座のお知らせ
リヴォルヴ学校教育研究所では、この夏休みに下記講座を企画しています。
皆様とともに学びあえることを、スタッフ一同 楽しみにしています♪
先着順となりますので、お早目のご予約をお待ちしております。
イベントタイトル | 日時・場所 | その他 |
2016年8月5日(金)10:30~16:00 国立オリンピック記念青少年総合センター |
終了いたしました |
|
教育ワークショップ2016 「不登校の心に寄り添い 育ち・学びを支えるために」 |
2016年8月18日(木)13:20~16:00 国立オリンピック記念青少年総合センター |
終了いたしました |
|
2016年8月20日(土) 13:30~16:00 2016年10月23日(日) 13:30~16:00 2017年1月7日(土) 13:30~16:00 *上記いずれも会場は、つくば市民大学(つくば市東新井15-2ろうきんつくばビル5F) |
詳細ページ |
ライズ学園開設15周年記念講座「不登校の心に寄り添い、育ち・学びを支えるために~ライズ学園15年の実践から~」 のご案内
不登校の子どもたちのための学びの場”ライズ学園”が、今年で15周年を迎えます。
私どもでは、この機会に、これまでの具体的な事例、うまくいったこともうまくいかなかったこともご紹介しながら、ライズ学園では、なぜ(Why)、何を(What)、どのように(How)、行ってきたのかをご報告させていただくことといたしました。
日頃の活動の様子を 映像でご覧いただいたり、一部はワークショップ形式も取り入れながら、みなさんと、これまでの成果と課題を共有できたらと思います。
学校その他で子どもたちに関わる方、教育行政に関わる方、保護者の方など、様々な立場の方のご参加をお待ちしております。
—————————————————————–
◆日時・場所
①2015年12月23日(水・祝) 13:20~16:00
つくば市民大学【茨城県つくば市東新井15-2ろうきんつくばビル5階】
http://tsukuba-cu.net/access.html
②2015年12月26日(土) 13:20~16:00
TKPスター貸会議室お茶の水駅前【東京都千代田区神田駿河台2-1-18ユニゾ御茶ノ水ビル(旧常和御茶ノ水ビル)2階 】
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/st-ochanomizu/access/
◆定員:40名程度
◆参加費:1,000円(資料代500円含)
◆内容
<第一部 ライズ学園ってどんなところ?>13:20~13:40
・不登校の子どもたちのための学びの場、ライズ学園の実践について報告
<第二部 ワークショップ「不登校について考えよう」>13:40~14:30
・不登校の何が、なぜ「困った!」なの?
・こんなとき、どうする? どんな声掛けをする?
<第三部 子ども達の育ち・学びを支えるために>14:40~15:30
・子ども達が感じる「困難」を疑似体験
・個に応じた学びの支援のポイント What? と How?
<質疑応答&フリートーク>15:30~16:00
—————————————————————–
お申し込み方法等詳しくは こちら から
英語指導法ワークショップ ~仙台会場・北九州会場 受付中です!~
英語指導法ワークショップ「苦手を防ぐ英語指導のWhat?とHow?」
仙台会場(9月21日)、北九州会場(10月10日)ともに、まだまだ参加受付中です!
ぜひともお運びください。
☆ 詳細・お申し込みは こちらから
★ 東京会場では、参加者評価(5段階) 4.7 をいただきました!
~ 参加者のみなさんの声は こちらから
~ 当日の様子は こちらから
期間限定特集サイト「リズムとパターンで覚える不規則動詞」を開設しました!
期間限定特集サイト「リズムとパターンで覚える不規則動詞」を開設しました!
楽しみながら不規則動詞を覚えられるサイトになっています。ぜひご覧ください。
https://rise.gr.jp/manaby/revolve_kyouzai/howtolearn_irregularverb-2
不規則!っていうけれど、実はそれなりにパターンがある リズムに乗せて、楽しく練習しよう
◎ この教材は「リズムとパターンで覚える不規則動詞練習プリント」の準拠教材です。 ◎ 各パターン・グループの動画再生ボタンを押すと、Youtubeチャンネル「RISE_Products」内の各動画が見られます。 ◎ 「不規則動詞練習プリント」を使えば、動詞の意味が覚えられるだけでなく、高校入試に必要な基本文型や、 |
↑↑【不規則動詞プリントのご購入はこちらから】
英語指導法ワークショップのお知らせ~東京・仙台・北九州~
英語指導法ワークショップ
「苦手をふせぐ 英語指導の What ? と How ?」
小学校でもアルファベットの指導に力が注がれるようになっております。
簡単そうで意外と難しいアルファベットから、まとまった英文を読んで理解する力を伸ばす指導のポイントなど、何を(What)どのように(How)指導すればよいのか、ワークショップ形式で具体的にお伝えさせていただきます。
詳細はこちらから
「第6回 教育ITソリューション EXPO」に出展します
5月20日(水)~22日(金)東京ビックサイトで行われる 教育分野最大の専門展「第6回 教育ITソリューション EXPO」に、リヴォルヴもブース(特別支援教育ゾーン)を出展いたします。
また、20日には、「学習ストラテジーを伸長する英語教育のWhatとHow」(14:45~15:45)と題し、無料公開セミナーも行います。
☆全体のHPはこちら http://www.edix-expo.jp/
☆出展社による無料公開セミナーの詳細はこちら
http://www.edix-expo.jp/Conference/seminar-event/seminar-event04/
→無料公開セミナーへのお問い合わせ等はこちらからお願いいたします。
https://rise.gr.jp/contact
当法人のブースは、「特別支援教育ゾーン 3-5 」になります。
ブースにて英語教育に関する新商品のご案内をさせていただきます。
会場レイアウトはこちからご覧いただけます。
是非ともお運びください!!
雲外蒼天 新年おめでとうございます
雲外蒼天
文部科学省はフリースクールについて「就学義務や公費負担の在り方を含め検討する」との方針を打ち出しました。新年はライズ学園にとっても、変動の一年となりそうです。
昨春は、10年近くもサポートを続けてきた子ども達が経営や美術、工学など、それぞれに大学進学を果たしました。私達は子ども達の明るい未来を信じて、今後も微力を尽くす所存です。
新年も変わらぬご支援のほどお願い申し上げます。
平成27年1月 認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所
理事長 小野村 哲
【英語教育公開講座 2015.2.14 開催】自ら学び取る力を伸ばす入門期の英語指導
独自の工夫を盛り込んだ「RISE English Course 英単語カレンダー 2015 入門編 」の活用方法についての公開講座を開催いたします。
「どうしてこの単語配列なの?」、「発音のポイントは?」、「音の足し算・引き算ってなに?」などなど、皆さんの疑問質問にもお応えします。
活用法を知って使えば、効果抜群!! ぜひご参加ください。
★ 「RISE English Course 英単語カレンダー 2015 入門編」は、リヴォルヴHPからダウンロードいただけます。
「自ら学び取る力を伸ばす入門期の英語指導 ~苦手を防ぎ、得意を伸ばす英単語カレンダーの活方法~」
《日 時》 2015年 2月14日(土) 13:30 ~ 16:00( 受付は13:00 ~)
《会 場》 筑波学院大学 2302教室 ( 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地)
《講 師》 認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所 代表 小野村 哲
《内 容》
① なぜ:Why、何:What につまずくのか
つまずきの原因がわからなければ、苦手を防ぐことも、得意を伸ばすこともできません。聞いて理解すること、読んで理解することを中心に子どもたちの困難を疑似体験していただきます。
② 何:What を、どのように:How に練習すればよいのか
tea – team – steam と「音の足し算」に慣れれば、stream のような語も簡単に読み書きできるようになります。カレンダーを使った指導のポイント、具体的な練習方法についてお話します。
③ その他
簡単そうで意外と難しいアルファベット指導のポイント、誰にでもすぐできる「きちんと通じる発音」指導のポイント、「自ら学び取る力」を伸ばす指導のポイント等ご紹介します。
《定 員》 80名
・ 要、事前申込み。定員になり次第、受付終了
・ 英語教育に関心をお持ちの方ならどなたでも参加いただけます
・ 英語が苦手だという方の参加も歓迎いたします
《参加費》 500円 + 資料代 500円
・ 当日、受付でお支払いください
・ 参加費収入の一部は「いばらき子ども大学」の運営費に充てさせていただきます
《申込方法》
・案内チラシをプリントアウトしていただき、FAXまたは郵送、お電話にてお申し込みください。
・メールでお申込みの方は、お問い合わせ からお申込みください。お問い合わせ種別は「研究成果・自主イベント」を選択し、本文に 参加者氏名、電話番号、FAX番号、メールアドレス、職業 をお書き添えください。
《お申込み・お問合せ先》
認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所
茨城県つくば市千現1-13-3 パルスグランレジオつくば千現502
FAX 029-896-4035