リヴォルヴ学校教育研究所 > ライズ学園日記 > ライズ学園始まりました~ライズ学園日記~

ライズ学園始まりました~ライズ学園日記~

冬休みが終わって、1月10日からライズ学園が始まりました。

10日(金)は、午前中が絵画造形。昨年から取り組んでいる“癒しの庭プロジェクト”の続きを行いました。
この日は、今後の見通しを確認してから、看板に記載する各エリアごとの説明文の完成に向けて作業開始!!

ある子は、説明文を書くときの基礎情報として使ってもらえるように冬休み中に各エリアの植物の見た目や、触った感じなどを調べてくれました。
「ねぇねぇ、この文章はどうかな?」、「ここをこうした方がいいんじゃない」など、メインで文章を書く人、サポートする人など、それぞれが役割を持って取り組みました。

午後は学習の時間。
中学生の英語では、英単語カレンダー準拠のアプリ「カン単 CAN単」を、さっそく使ってみました。

「なになに?」、「あ~、なるほどね」、「 “跡、突き止める” のスペルはなんだろう?前の日に出てきたのが “traffic”だから…」などスペルの関連性や、視覚のヒントとして提示されているアルファベットのサイズごとに決められた□から予想したりと、色々な情報を統合してタイピング練習をしていました。
教えなくても自分で予想しながら音の足し算、引き算でこんなにスラスラできるとは、スタッフKは驚きでした\(◎o◎)/! 

最初は各自がタイピング練習をしていまいたが、次第に子ども達同士で問題の出し合いを始めていました。
こんな学習の仕方も楽しいですよね~♪ 
 

その脇のテーブルでは、小学生の理科の授業が行われていました。
この日は、リニアモーターカーの仕組みを学習するために、大量の磁石を使ってのオリジナル実験!これまた面白そうな授業でした。(残念ながら写真がありません…)

新学期も、各教科のスタッフが工夫を凝らしての授業となりました。