リヴォルヴ学校教育研究所 > 未分類 > 2025年8月9日(土)学びプラネット×リヴォルヴ学校教育研究所 コラボセミナー〈ICTによる読み書きサポート最前線〉& 〈デジタルシーカーになろう〉を開催

2025年8月9日(土)学びプラネット×リヴォルヴ学校教育研究所 コラボセミナー〈ICTによる読み書きサポート最前線〉& 〈デジタルシーカーになろう〉を開催

2025年8月9日(土)、学びプラネット×リヴォルヴ学校教育研究所のコラボセミナーとして、〈ICTによる読み書きサポート最前線〉大人が変わる・地域で変えるを開催します!また、同日午後には、(子ども向けICTツール活用ワークショップ 体験&説明会)デジタルシーカーになろう! を開催。

皆さま お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

① 〈ICTによる読み書きサポート最前線〉大人が変わる・地域で変える

⚫︎日時:2025年8月9日(土)10:00-12:00

 

⚫︎開催方法:会場参加とZoom参加のハイブリッド開催です。

 

⚫︎参加費:3,500円

 

⚫︎会場:co-en(住所:茨城県つくば市吾妻1丁目10−1)

 

⚫︎対象(どなたでもご参加いただけますが、このイベントがぴったりなのは以下の方々です):
・読み書きが苦手な子どもと楽しく学ぶにはどうしたらいいのか悩んでいる保護者の方・教育関係者の方
・タブレットを紙と鉛筆にして学ぶ方法を子どもたちに伝えたい大人の方

 

⚫︎定員:会場参加は30名程度,Zoom参加は最大100名 

 

⚫︎主催:学びプラネット合同会社 共催:NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所

 

⚫︎詳細・お申込みは下記リンクから↓
〈ICTによる読み書きサポート最前線〉大人が変わる・地域で変える

② (子ども向けICTツール活用ワークショップ 体験&説明会)デジタルシーカーになろう!
⚫︎日時 2025年8月9日(土)
 クラス1 13:30~15:00
 クラス2 15:30~17:00
 ※ クラス1、クラス2も同じ内容になります。

⚫︎開催方法:会場参加のみ

⚫︎参加費:3,500円

⚫︎会場:co-enミーティングルーム3(住所:茨城県つくば市吾妻1丁目10−1)

⚫︎対象:「読んだり書いたりするのが苦手」、「だれかが読んでくれたり書いてくれたりしたら楽しく学べるのにな」と思っている小学3・4・5年生とその保護者

⚫︎定員:各回4名  開催 最少人数2名  
 ※ 各回2名に達しない場合は、開催されません。

⚫︎主催:NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所 


⚫︎詳細・お申込みは下記リンクから↓
(子ども向けICTツール活用ワークショップ 体験&説明会)デジタルシーカーになろう!