リヴォルヴ学校教育研究所 > rise_staff の記事

消費税率引き上げに伴う価格改定のお知らせ 【森の教材館】

いつもリヴォルヴ開発教材ストア をご利用いただき、誠にありがとうございます。

すでにご周知のとおり、2019年10月より消費税が10%に引き上げられます。
これに伴い、当サイト商品においても消費税を10%とさせていただくこととなりましたのでお知らせ申し上げます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

お盆休みの教材発送のお知らせ

リヴォルヴ教材開発ストアーの発送業務について

8月12日~8月16日は、発送業務をお休みさせていただきます。
期間中ご注文はいただけますが、商品の発送は、8月19日以降となりますのでご了承ください。

★リヴォルヴの実践から開発された教材を販売しています★
リヴォルヴ教材開発ストアー
https://rise2000.stores.jp/

ライズ学園プラス 夏の農園体験!

ライズ学園が企画する特別行事 ライズ学園プラス(ライズ学園生以外も参加可) の様子をお伝えします♪

今回は、夏の農園体験!ということで、糸永員偉さんの待つ「小さなラブ&リー農園」に行ってきました。

◎収穫の喜びを感じ、調理・食べることを楽しむ!
◎糸永さんと自然に感謝の気持ちを持って行動する!

この2つの目的を持って、
野菜の収穫、調理、流しそうめん、草取り、すいか割りまで存分に体験して、
一段とたくましくなり距離も縮まった子ども達でした。


ジャガイモの収穫風景。この後、重すぎて段ボール箱の底が抜ける事件発生。


バケツに入れて運びます~


春に植えた野菜苗が立派に育ちました。キュウリの支柱も春に自分たちの力で立てたものです。


調理!野菜サラダ&カレー♪


竹加工! そうめんを流すための竹を割って組む。


成功してます~


竹の節部分をのこぎりで切って、そうめんを入れる容器も手作り♪


そうめんも自分たちで茹でて、いざ流しそうめんです。みんなで和気あいあいと食べるそうめんは格別でした☆


~野菜カレーも出来上がって食事のときには、つくばのジャズピアニスト、根木マリサさんが遊びに来てくれました♪
残念ながら、みんな話に夢中で、写真が撮れていないのですが…また10月に音楽のプログラムを企画して来てくれる予定です!音楽の話、趣味の話、ゲームの話など、マリサさんを囲んで楽しくおしゃべりしました。~



虫さん⇒ブルーベリー⇒虫さん。共生中です。




午後はみんなで、ラブ&リー農園の草取り作業をしました。
子ども達は本当によく働いていて、農園主の糸永さんからも感謝されました。



最後は、貴重なすいか割り体験もさせてもらいました。
子ども達同士で「もう少し右」「声のするほうに来て」「まっすぐ」「そうそう」「今、振りかぶって!」などと、
1人ひとりに合わせて声がけをしあっている様子、素敵な光景でした。

お腹も心も満足感いっぱいの農園体験…
糸永さん、いつもありがとうございます。

7/31には、この農園の野菜を使った調理実習の様子を見てもらえるオープンスクールを予定しています。
https://rise.gr.jp/archives/15536
また、秋の農園体験(11月6日を予定)には、ライズ学園以外の子もお待ちしてます。

【ご案内】#不登校は不幸じゃないin茨城県下妻市

===================
9月1日、夏休みあけ。

子どもの自殺が多くなる。

そんなバカなことがあってたまるか。
不登校を肯定するムーブメントを作ります。
===================

8月18日(日)、全国各地一斉に、学校が辛いお子さんや不登校の当事者、およびその保護者、元不登校経験のある人を対象とした居場所づくりをする企画があります。

茨城県では、筑西市・古河市・つくば市・下妻市の4拠点で開催予定。

下妻市でイベントを主催する “みんなの社会力を育む会☆めぐりあい”さんからお声がけをいただき、その趣旨からもリヴォルヴとして企画からお手伝いをすることになりました。

このイベントの始まるきっかけは、みんなの社会力を育む会☆めぐりあいさんのページで紹介されています。

「学校に行けない、行きたくないって ひとりで悩んで苦しんでいませんか?
だいじょうぶ。ひとりじゃないよ。
ちょっと勇気をだして、不登校の話を聴きに来ませんか?
あなたの気持ちが少しでもラクになる。
そんな時間にしたいと思っています。」 (みんなの社会力を育む会☆めぐりあいさん より)

~#不登校は不幸じゃないin茨城県下妻市 ~

日 時:2019年8月18日(日)13:00~17:00
参加対象 :学校が辛いお子さんやその保護者、および、元不登校の経験がある人、不登校に理解のある人
場 所:かふぇまるcafe(茨城県下妻市下妻乙339)
参加費:18歳以下無料、大人500円  ※事前申込不要、出入り自由 ※セルフカフェ、ホライズンコーヒーは有料

【タイムテーブル】
13:00 受付
13:30~13:40  アイスブレイク
13:45~14:05 自己紹介(呼んでほしい名前)
14:10~14:40 
座談会:ライズ学園の子どもと保護者
14:40~15:00 休憩
15:00~16:00 おしゃべりタイム
子ども同士の輪、保護者同士の輪の座談会
16:00~17:00 フリータイム

主催:みんなの社会力を育む会☆めぐりあい代表 太刀川友理
共催:NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所、こどもTo共育ラボ
後援:下妻市教育委員会

==========================
ちなみに、同日13時~17時、
つくば市でも、『いろり亭-空―SORA』というところで、座談会&お悩み相談会が行われます。
http://blog.livedoor.jp/resethouse/archives/37884571.html

全国各地の子どもたちが、良き出会いに恵まれますように。

ライズ学園オープンスクールのご案内

今年度もライズ学園オープンスクールを実施することになりました。
子ども達が農園体験で植えた夏野菜を使って調理実習を行う様子をご覧いただき、その後説明会を行います。
参加をご希望の方は、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。

  

1 目 的
ライズ学園の活動に対して広く外部に意見を求め、活動の質を高めるとともに、周囲の学校等教育機関との連携を強化する。

2 日 程
令和1年7月31日(水) 13:20~15:00 
 13:10~13:20 受付(市民ホールやたべ 玄関)
 13:20~13:50 調理実習見学「ドライカレーを作ろう」 講師:石川真由美さん(食育アドバイザー)
 ~ラブ&リー農園で育てた野菜を使ってドライカレーを作ります。スパイスや調味料について学び、自分好みの味に合わせた調合に挑戦します~
 14:00~15:00 研修室にてライズ学園についての説明、懇談

3 場 所
市民ホールやたべ調理室 / 研修室(茨城県つくば市谷田部4711番地)

4 内 容
調理実習の見学(30分程度)およびライズ学園についての説明会

5 参加対象及び定員
保護者、および小・中学校に勤務する教職員ならびにスクールカウンセラー等 10名程度
※登園希望の方もご参加いただけますが、この日は個別に相談はお受けする時間を設けることができません。個別で見学をご希望の場合は、別途お問合せください。

6 参加費  無料

7 その他
参加をご希望の方は、下記の申込用紙に必要事項を記入の上、NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所事務所まで、FAXまたはメールにてお申込みください。FAX、メールのない方は電話でも受付いたします。

オープンスクール参加申し込み書(PDF)
・メールでのお申し込みはこちらから
お問い合わせの種別は「ライズ学園」を選択し、題名に「オープンスクール参加希望」とお書きください。本文には、参加者氏名、参加人数、連絡先電話番号、立場(職業)を明記ください。

ライズ学園プラス “麦”を学ぶ(ライズ学園日記)


ライズ学園が企画する特別行事 ライズ学園プラス(ライズ学園生以外も参加可) の様子をお伝えします♪

今回のお題は “麦”。
麦は、日本人の食生活の中でも、麦茶、ビール、パン類、麺類…と、欠かせない存在です。
「麦秋(ばくしゅう)」という言葉もありますが、今は様々な理由で、麦畑を見ることも少なくなりました。

麦が作物として着目される機会が少なくなっている今だからこそ、見えにくいものにあえてスポットをあててみよう!ということで、今回は、積極的に国産小麦の開発をされている農研機構さんが運営する 食と農の科学館、麦を自力で育てて様々な使い方をされている子供工房バオバブさんに行って、麦について学んできました。

=============================================


食と農の科学館にて。
研究者の方々にガイドしていただき、麦だけでなく、米や大豆の品種や外国との関係、日本の農機具の歴史などを知りました。
特に高校生は積極的に質問をしていて、時間がいくらあっても足りない様子( ;∀;) 
新品種のお茶を試飲させてもらったりもしながら、予定より30分オーバーして、後ろ髪ひかれながら退館しました。

ガイドの皆さま、ありがとうございました(__)

=============================================

公園で昼食後は、子供工房バオバブさんへ‐。小麦⇒小麦粉⇒チャパティ を体験しました♪


この小麦を、小麦粉にします!


子供工房バオバブ主宰の飴村さんにやり方を教えてもらいます。


袋の上から麦を手でトントン叩いたり、足で踏んだりして(ストレス解消~との声もw)、、


麦穂から麦粒を取り出していきました。


外ではちょうどいい風がグッドタイミングで吹いていて、麦粒類を箕(み)の中に上から落とすと、細かいわらや殻など軽いものだけきれいに飛ばされて、麦粒だけが落ちる、という原理をこの目で見届けました!何度もそれを繰り返して、ほぼ麦粒オンリーになったら…


精米機で磨いていきます。


磨き上げられた麦粒。冒頭の写真の麦穂から、このくらいの量の麦粒ができました。



みんなで順番に挽いていきます。力も要るし、なかなか終わらないけど、香りある小麦粉ができてきて、みんなで感動です!



疲れたら少し外に出て、ワンちゃん(くうさん)や鶏たちと触れ合ったり、癒しの縁側で休ませてもらったり。とっても素敵な空間なのです☆彡


腰を据えて最後まで小麦挽きをやってくれた高校生。



出来上がった小麦粉に水と塩を混ぜて、こねて伸ばし、トースターで焼くと、チャパティの出来上がり♪
食べてみると、挽きたての小麦粉の香りが広がって、本当においしい。食レポがあちこちで展開してました。


最後、雨が降らなかったので、脱穀機で脱穀するバージョンも体験させてもらいました。


帰るのも名残惜しくて振り返ったときに、「撮っておいてほしい」と中学生に言われて撮影した写真。
また来させてもらいましょう。

飴村さん、ありがとうございました(__)

7/1(月)から受付開始!「学びのサポーター養成講座」

リヴォルヴ学校教育研究所では今年度、無料塾その他で子ども達の学習支援に関わっている皆さんを対象に「学びのサポーター養成講座」を企画しました。下記 Ⅰ と Ⅱ の 連続講座です。ご関心のある方は、「詳細はこちら」リンクをクリックして、日時や内容をご確認ください♪
———————————————————————-

Ⅰ “こどものミカタ養成講座実行委員会”とのコラボ企画「子どもを見る」
(8/11  講師:大六一志氏)

Ⅱ 子ども達のつまずきに寄り添う学習支援のワークショップ型講座「学びを支える」(全3回)
(8-10月 水戸会場、12-1月 つくば会場 講師:小野村哲氏)
———————————————————————-
★詳細は こちら

いよいよ7/1(月)から受付開始となります!先着順となりますので、お申し込みはお早めに。

パルシステム茨城 栃木 6月企画でリヴォルヴ教材が販売されます

街を!子どもたちを元気に!
~パルシステム茨城 栃木×リヴォルヴ学校教育研究所×いばらき未来基金~

牛のキャラクター〝こんせんくん”でおなじみの生活協同組合パルシステム茨城 栃木さんの6月3回企画で、「ひらがなれんしゅうちょう」と「ひらがなえほん1」が販売されます。
リヴォルヴの商品をパルシステム茨城 栃木さんで販売していただき、その売り上げの30%が地域基金である「いばらき未来基金」に寄付されるプロジェクトです。

    
☆ このチラシが、6月3日~ 7日の期間に、組合員さんのお手元に届きます!
「ひらがなれんしゅうちょう」・「ひらがなえほん1」の中身はこちらからご覧いただけます♪
「ひらがなれんしゅうちょう」は、NHKおはよう日本 首都圏版 や 茨城デジタル放送いばらきわいわいスタジオ でも取り上げられた教材で、ひらがなが書けるようになった女の子が紹介されました。

 パルシステム茨城 栃木さんでは、寄附付き商品で地域を元気にする活動に賛同してくださり、2015年から毎年販売にご協力くだっています。
寄付金は「いばらき未来基金」を通して、子ども達を支える活動などに役立てられています。
地域を大切にし、社会的問題の解決を市民とともに図ろうとする生協さんだからこそできる取り組みだと思います。
チラシを見つけたら、ぜひ手に取ってご覧くださいね!

★ 2018年12月の企画・寄付金贈呈の様子はこちらからご覧いただけます

 パルシステム茨城 栃木さんのホームページ

いばらき未来基金さんのホームページ

ライズ学園日記ブログを更新していきます


日頃ライズ学園を応援してくださっている皆さんや子ども達から、「ライズ学園日記の更新を」という声がちらほら聞こえ始め、ようやく更新…。新しい体制をつくる内部向け活動や総会準備などに手一杯で、皆さまへのお知らせができておらず、申し訳ありません。

今年度4月より、ライズ学園は週に1日、公共施設を利用しての運営となっていますが、活動は継続しています。
入園のご相談、見学等も承っていますので、下記URLよりお問い合わせください。
https://rise.gr.jp/rise/rise_about



【4月・5月のライズの様子】
それぞれの活動について詳細は、多彩な人の手で発信してもらう予定です♪

手軽に更新できそうな写真系SNSの導入について子ども達に相談したら大反対を受けて、
ライズの情報発信はブログがいい、ということになりました。
今後も可能な限り、ライズの物語を丁寧に綴っていきたいと思います。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。(スタッフ松井)

第18回定時総会&古山明男さん講演・ワークショップ開催のお知らせ

下記の要領にて2019年度第18回定時総会を開催いたします。
つきましては、皆さまからの活動評価、ご指導、ご助言を賜りたく、ぜひご出席いただけますようご案内申し上げます。

================================

日時 2019年5月26日(日) 13:20~15:00 (受付13:00~13:20)

会場 つくば市小野川交流センター1F会議室 (茨城県つくば市館野477-1)

12:40~13:00  受付
13:00~14:30 リヴォルヴ学校教育研究所 第18回定時総会

《 議題 》
1.2018年度活動・決算報告について
2.2019年度活動計画・予算について
3.新年度役員、組織体制について
4.その他

================================

【特別企画】14:30~16:30頃 古山明男さん講演・ワークショップ「こどもにあわせ教育をつくる」

古山明男さんをお呼びして、不登校とは何か、オルタナティブ教育の動向 についてなどお話をいただき、参加者のみなさまとの意見交換の場を設けたいと存じます。
総会のみ、講演・ワークショップのみのご参加も可能ですので、お誘いあわせのうえ、是非お運びください。

本特別企画について、詳細は、下記よりご覧ください。先着順となりますので、ご参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。

★リヴォルヴ学校教育研究所 facebookページ
https://www.facebook.com/events/821678611539894/

▼チラシダウンロードはこちらから▼
https://rise.gr.jp/revolve2024/wp-content/uploads/2019/05/da2758bd6b9952cf51d819ac08982da4.pdf